top of page

整骨院と整体院の違い
整骨院と整体院の違いってご存じですか?
簡単に言えば
【保険治療ができるか否か!?】と
【国家資格を持っているか!?】です
「整骨院・接骨院」の名を使用は、柔道整復師という国家
資格者がいる院に限られます
その院のみが急性期の傷病(いわゆるケガ)にのみ保険適用が
許されています
これが、国家資格を持つ我々の権利であり、その裏付けとなる資格取得に必要な知識を得て試験に合格し免許を頂いています
しかしながら、適切な運用で保険治療をしても現状では
整骨院としての存続は厳しい状態となるところがほとんど……
何かしらの拡大解釈をして保険適用したり
自費の治療も併用したりと
厳しい業界になっています
この状況を続けると、いずれ患者様にも直接的なご迷惑
(健康保険団体からの調査票や実費請求の可能性)を
お掛けする可能性が高いため、当院は
「国家資格者(柔道整復師)が行う整体院」として
保険適用なしで施術を提供することとしました
当院での治療の際に何もご心配を
されることはございませんので、安心して
ご利用ください
宜しくお願い致します
bottom of page